2012年07月16日

投資で成功するコツは幸せになることだった

私ももちろん、お金持ちになりたいという漠然とした気持ちがあります。

それ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 21:19 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

あなたの現状がどうであっても幸せになれる理由

私はこの幸せ実践塾を通じて、すべての人に幸せになる方法を示しています。..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:40 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

シンプルに考えれば生きるのが楽になります

私は子どもの頃、内気で自信のない子でした。

おどおど、びくびく、他人の顔..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:29 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日

不安と喜びについて考えるたとえ話

ある大きな古い館には、「開かずの間」と呼ばれる部屋がありました。

その部..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 21:38 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月09日

生きるとは選択すること

「なかなか決められないのよね。」

悩む人がよく口にするセリフです。


小さい..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:08 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

美しく生きるということ

前にTVアニメ「ルパン三世」のことを書きましたが、私は美しさを求めて生..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:33 | Comment(2) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

清水の次郎長が好かれる理由

清水の次郎長と言えば、東海道は江尻の宿を縄張りとしたヤクザの親分です。..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:25 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月05日

笠地蔵が教えてくれる豊かになる生き方

「笠地蔵」という物語を知っていますか?

おそらく多くの方が、昔話として一..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:04 | Comment(2) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月04日

不安はいつまでたっても消えません

昨今の日本において、明日の食事ができるかどうかを心配する人は、果たして..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:10 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

ポジティブ思考は諸刃の剣だったのです

私の考え方は、どんな出来事が起ころうとも、それは自分にとって良いことだ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 21:47 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月27日

目標は高い方が良いか?それとも...

この世は相対的にできていて、比較することで体験的に知ることが目的 だと..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:20 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

本当に強いのはどっち?

世界最強の男って、どんな人でしょうね?

いや別に女でもいいんですけど。


強..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 20:41 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

目的地に到達するための考え方

人生はよく航海に例えられます。

あちこちの港に立ち寄りながら、時には嵐に..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:17 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月25日

成功するコツはたった2つしかなかった

世の中に成功の秘訣を教える本は山ほどありますよね。

私もノウハウコレクタ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 21:07 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

上には上があり下には下がある

NHKの番組で、歌手のイルカさんが福島県を訪れていました。

私もこの4月..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 19:40 | Comment(2) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月22日

ピンチはチャンスとよく言いますが

「ピンチはチャンスだ!」とよく言われますよね。

私も、そう言っています。..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 15:49 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月21日

失恋の痛みから立ち直るための効果的な方法

私は、本当に失恋ばかりの半生でした。

自慢じゃありませんが、少なくとも付..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 17:56 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月18日

誰もがイチロー選手になれるわけじゃない

大リーガーのイチロー選手の素晴らしさは、多くの人が認め、賞賛するところ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 15:10 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

愛を求めるのに疲れたら

子どもの頃から私は、人の顔色をうかがう生き方をしてきました。

今になれば..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 11:37 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月06日

人の口に戸は立てられぬ

昔の人は、本当に良いことを言いますね。

「人の口に戸は立てられぬ」

口をふ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 11:55 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ