2013年05月06日

幸せは経験ではなく、意志である

今日は5月6日で会社はお休みです。

日本は5月5日の祝日が日曜と重なった..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 14:45 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

愛と罰

4月はソンクラーンの休暇などがあるので、勤務日が少なくなります。

それな..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 21:10 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

まず最初に自分の在り方を決める

昨日に続いて、「神との対話」シリーズ「神との友情(上)」の内容から、..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 15:08 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月11日

不幸のメリットとは

昨日紹介した「ぶり返す!「怒り」「さびしさ」「悲しみ」は捨てられる!」..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 12:07 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

生が輝くのは死があるから

「鏡の法則」を書かれた野口嘉則さんは、Facebookページに示唆に富..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 19:55 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

何があっても大丈夫

斎藤一人さんのFacebookページに、また素敵な言葉が載っていました..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:47 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

すべてを捨てても良いと思うとき

徳島県徳島市に「マチコミ図書室」という私立の図書室があります。

ここは、..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 12:59 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

幸せになりたいなら、幸せになりなさい

またまた禅問答みたいでスミマセン。

でも、これもまた真実なのですよ。

「幸..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 12:05 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

「目からウロコの幸福論」とは

ニュースを見ていたら、面白いものを見つけました。

【目からウロコの幸福論..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:14 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月24日

生き方についてのパラダイム・シフト

「神との対話」シリーズを読み続けていますが、10冊目の「神が望むこと」..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 12:45 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月29日

幸せを感じないのは承認しないからです

2012年も、残りわずかとなりました。

昨日が仕事納めでしたが、このブロ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 18:15 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月20日

仏教を見直してみましょう

「仏教」と言うと、みなさんはどんなイメージでしょうか?

「葬式」「法事」..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 16:48 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

陽極まれば陰に転ず

難しそうなタイトルでごめんなさい。易経(えききょう)の話です。

中国の古..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:22 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

それが正しいと誰が言ったのか?

会津には、什の掟(じゅうのおきて)と呼ばれるものがあります。

私はこのこ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 16:33 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

驚いたことに振り向いたその人の顔は..

さすがにもう12月ですから、日本ではお化けのシーズンが終わっています。..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 17:49 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

子は親の背中を見て育つ

「子は親の背中を見て育つ」と言われます。

子どもは親の言うことを聞くので..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:52 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

メンタル・ブロックを解除すること

最近、「メンタル・ブロック」という言葉をよく聞きます。

あるいは、「マイ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:02 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

自由とは、やるべきことは何もないということ

人の本質は自由だと言います。

自由は、基本的人権として保証されているのだ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 14:02 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

君子困窮

「君子困窮(くんしこんきゅう)」という四文字熟語があるそうです。

すぐに..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 15:01 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月26日

黄金律(ゴールデン・ルール)の見方が変わりました

黄金律(ゴールデン・ルール)というものをご存知でしょうか?

ウィキペディ..
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:58 | Comment(0) | 幸せ実践塾 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ