2018年12月07日

神とひとつになること(目次)

「「神との対話」シリーズを読む」というメルマガをまぐまぐで発行しています。
過去ログを他のブログで公開していますので、こちらにリンクを貼って目次を作っておきます。
(※章、ページは単行本をもとにしています。またページは、メルマガに出てくる最も大きいページですが、メルマガで紹介する都合上、ページが前後する場合もあります。参考程度にご覧ください。)

また、露骨な性描写を含むような時は、メルマガのタイトルに「(18禁)」とつけます。
もしそういう内容は読みたくない方は、それを目印にしてください。

それからこちらで、過去ログ内の検索もできます。
 


どうぞ、ご利用ください。


「神とひとつになること」

kamitohitotsu_01.jpg

「神との対話」シリーズの書籍紹介は、リンク先のページをご覧ください。

●はじめに
01「自分の真実に気づくこと」
 (2018年12月3)1回目(〜p.10)

●プレリュード
02「私たちはひとつの声で語る」
 (2018年12月4)1回目(〜p.23)
03「原始的な文化からの脱出」
 (2018年12月5)2回目(〜p.34)

●第1章
04「1.必要性という幻想」
 (2018年12月6)1回目(〜p.40)
05「幻想を活用すればよかっただけ」
 (2018年12月7)2回目(〜p.43)

●第2章
06「2.失敗という幻想」
 (2018年12月10)1回目(〜p.45)

●第3章
07「3.分裂という幻想」
 (2018年12月11)1回目(〜p.51)
08「罰では変わらない」
 (2018年12月12)2回目(〜p.54)

●第4章
09「4.不足という幻想」
 (2018年12月13)1回目(〜p.59)
10「充分でないから競い合う」
 (2018年12月14)1回目(〜p.63)

●第5章
11「5.課題という幻想」
 (2018年12月17)1回目(〜p.69)

●第6章
12「6.裁きという幻想」
 (2018年12月18)1回目(〜p.76)

●第7章
13「7.罪の宣告という幻想」
 (2018年12月19)1回目(〜p.83)
14「毎瞬が死である」
 (2018年12月20)2回目(〜p.86)

●第8章
15「8.条件という幻想」
 (2018年12月21)1回目(〜p.93)

●第9章
16「9.優越という幻想」
 (2018年12月24)1回目(〜p.101)

●第10章
17「10.無知という幻想」
 (2018年12月25)1回目(〜p.108)

●第11章
18「子供たちへの教え」
 (2018年12月26)1回目(〜p.114)
19「進化の第二段階」
 (2018年12月27)2回目(〜p.118)

●第12章
20「幻想を幻想として見抜く」
 (2018年12月28)1回目(〜p.123)
21「自分で幻想を選択する」
 (2019年1月3)2回目(〜p.128)

●第13章
22「幻想の目的を理解する」
 (2019年1月4)1回目(〜p.133)

●第14章
23「幻想について考える」
 (2019年1月7)1回目(〜p.136)
24「私たちは人間という神の奇跡」
 (2019年1月8)2回目(〜p.139)

●第15章
25「私たちは魔術師」
 (2019年1月9)1回目(〜p.144)
26「幻想を活用するプロセス」
 (2019年1月10)2回目(〜p.147)
27「必要性という幻想を活用する」
 (2019年1月11)3回目(〜p.150)
28「深く知れば幻想を捨てられる」
 (2019年1月14)4回目(〜p.154)
29「失敗という幻想を活用する」
 (2019年1月15)5回目(〜p.157)
30「分裂と不足という幻想を活用する」
 (2019年1月16)6回目(〜p.161)
31「課題という幻想を活用する」
 (2019年1月17)7回目(〜p.165)
32「愛は何も要求しない」
 (2019年1月18)8回目(〜p.167)
33「裁きという幻想を活用する」
 (2019年1月21)9回目(〜p.171)
34「罪の宣告という幻想を活用する」
 (2019年1月22)10回目(〜p.175)
35「条件という幻想を活用する」
 (2019年1月23)11回目(〜p.179)
36「優越という幻想を活用する」
 (2019年1月24)12回目(〜p.185)
37「無知という幻想を活用する」
 (2019年1月25)13回目(〜p.188)
38「意識的に幻想を利用しなさい」
 (2019年1月28)14回目(〜p.192)

●第16章
39「マスターへの道を歩く」
 (2019年1月29)1回目(〜p.196)
40「幸せになれると決めればいい」
 (2019年1月30)2回目(〜p.200)
41「幻想に自分で対処する」
 (2019年1月31)3回目(〜p.206)

●第17章
42「身体のコントロール」
 (2019年2月1)1回目(〜p.212)

●第18章
43「感情のコントロール」
 (2019年2月4)1回目(〜p.217)

●第19章
44「意志をもつ」
 (2019年2月5)1回目(〜p.224)

●第20章
45「創造者のメッセージ」
 (2019年2月6)1回目(〜p.227)

●第21章
46「恵みの時をつかむこと」
 (2019年2月7)1回目(〜p.231)
47「愛になりなさい」
 (2019年2月8)1回目(〜p.236)

●おわりに
48「力を合わせて世界を変える」
 (2019年2月11)1回目(〜p.239)

 
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 16:07 | Comment(0) | メルマガの目次 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ