2018年06月20日

神との対話B(目次)

「「神との対話」シリーズを読む」というメルマガをまぐまぐで発行しています。
過去ログを他のブログで公開していますので、こちらにリンクを貼って目次を作っておきます。
(※章、ページは単行本をもとにしています。またページは、メルマガに出てくる最も大きいページですが、メルマガで紹介する都合上、ページが前後する場合もあります。参考程度にご覧ください。)

また、露骨な性描写を含むような時は、メルマガのタイトルに「(18禁)」とつけます。
もしそういう内容は読みたくない方は、それを目印にしてください。

それからこちらで、過去ログ内の検索もできます。
 


どうぞ、ご利用ください。


「神との対話B」

kamitonotaiwa3_01.jpg

「神との対話」シリーズの書籍紹介は、リンク先のページをご覧ください。

●第1章
01「罪悪感を抱くのは罪」
 (2018年2月5日)1回目(〜p.20)
02「愛の物差し」
 (2018年2月6日)2回目(〜p.24)
03「愛についての神聖な二分法」
 (2018年2月7日)3回目(〜p.26)
04「神聖なる二分法とは」
 (2018年2月8日)4回目(〜p.28)
05「宇宙のパラダイム」
 (2018年2月9日)5回目(〜p.31)
06「宇宙は巨大なコピー機」
 (2018年2月12日)6回目(〜p.37)
07「傷つくことはありえない」
 (2018年2月13日)7回目(〜p.41)
08「それでもすべては完璧だ」
 (2018年2月14日)8回目(〜p.44)
09「自然な感情を抑圧しないこと」
 (2018年2月15日)9回目(〜p.47)
10「子育ての間違い (18禁)」
 (2018年2月16日)10回目(〜p.50)
11「性エネルギーの抑圧 (18禁)」
 (2018年2月19日)11回目(〜p.53)
12「子育ての役割は?」
 (2018年2月20日)12回目(〜p.59)

●第2章
13「未来のために過去を知る」
 (2018年2月21日)1回目(〜p.64)
14「力ではなく強さを求めよ」
 (2018年2月22日)2回目(〜p.66)
15「不安を武器にして」
 (2018年2月23日)3回目(〜p.70)
16「神とは集団的経験」
 (2018年2月26日)4回目(〜p.74)
17「低次も高次もない」
 (2018年2月27日)5回目(〜p.81)

●第3章
18「私たちは死後も創造する」
 (2018年2月28日)1回目(〜p.89)
19「視点を変えれば思考が変わる」
 (2018年3月1日)2回目(〜p.95)

●第4章
20「対話に導いたのは自分自身」
 (2018年3月2日)1回目(〜p.102)
21「私たちが何を選ぶかが重要」
 (2018年3月5日)2回目(〜p.107)
22「望んだことが実現する」
 (2018年3月6日)3回目(〜p.110)
23「高度な信念を持つために」
 (2018年3月7日)4回目(〜p.113)
24「私たちは価値ある存在」
 (2018年3月8日)5回目(〜p.116)
25「変化しなさい」
 (2018年3月9日)6回目(〜p.119)

●第5章
26「経験は自分が選択する」
 (2018年3月12日)1回目(〜p.127)
27「ニルヴァーナを経験する」
 (2018年3月13日)2回目(〜p.131)
28「宇宙の車輪は回り続ける」
 (2018年3月14日)3回目(〜p.135)

●第6章
29「すべては起こっている」
 (2018年3月15日)1回目(〜p.143)
30「超能力者とは」
 (2018年3月16日)2回目(〜p.151)
31「真の超能力者とは?」
 (2018年3月19日)3回目(〜p.155)
32「チャネリングすること」
 (2018年3月20日)4回目(〜p.159)

●第7章
33「輪廻転生はある」
 (2018年3月21日)1回目(〜p.168)
34「存在するのは1人の私」
 (2018年3月22日)2回目(〜p.175)

●第8章
35「死ぬことを考える」
 (2018年3月23日)1回目(〜p.179)
36「死ぬことを楽しむ」
 (2018年3月26日)2回目(〜p.180)
37「自殺は悪いことか?」
 (2018年3月27日)3回目(〜p.183)
38「楽しみは人それぞれ」
 (2018年3月28日)4回目(〜p.187)
39「進化した存在とは(18禁)」
 (2018年3月29日)5回目(〜p.191)
40「セックスと生命エネルギー(18禁)」
 (2018年3月30日)6回目(〜p.194)

●第9章
41「魂が身体を離れる時」
 (2018年4月2日)1回目(〜p.200)
42「真の目覚めという状態」
 (2018年4月3日)2回目(〜p.203)
43「人生を瞑想にする」
 (2018年4月4日)3回目(〜p.205)

●第11章
44「脳は変換器だ」
 (2018年4月5日)1回目(〜p.210)
45「一部だけではすばらしくない(18禁)」
 (2018年4月6日)2回目(〜p.212)
46「魂はどこにある?」
 (2018年4月9日)3回目(〜p.219)
47「私たちはただひとつだ」
 (2018年4月10日)4回目(〜p.223)

●第12章
48「人生は闘いではない」
 (2018年4月11日)1回目(〜p.226)
49「あなたは三度わたしを否定する」
 (2018年4月12日)2回目(〜p.230)
50「私は偉大なる師だと宣言する」
 (2018年4月13日)3回目(〜p.236)
51「魂はいくつあるのか?」
 (2018年4月16日)4回目(〜p.243)
52「過去生と未来生」
 (2018年4月17日)5回目(〜p.246)
53「愛に制限はない」
 (2018年4月18日)6回目(〜p.252)
54「私は愛」
 (2018年4月19日)7回目(〜p.256)
55「本当の自分を生きる」
 (2018年4月20日)8回目(〜p.260)

●第13章
56「すべては変化する」
 (2018年4月23日)1回目(〜p.265)
56「約束を守るのは難しい」
 (2018年4月24日)2回目(〜p.268)
58「ビジネスと約束」
 (2018年4月25日)3回目(〜p.270)
59「相手を強制する必要はない」
 (2018年4月26日)4回目(〜p.271)
60「結婚もビジネスも不要」
 (2018年4月27日)5回目(〜p.275)
61「特別な人はいない」
 (2018年4月30日)6回目(〜p.278)
62「宗教の間違い」
 (2018年5月1日)7回目(〜p.282)
63「公平と平等の違い」
 (2018年5月2日)8回目(〜p.283)
64「愛に必要なもの」
 (2018年5月3日)9回目(〜p.287)
65「他者よりもまず自分に与える」
 (2018年5月4日)10回目(〜p.288)
66「結婚を変えるために」
 (2018年5月7日)11回目(〜p.294)

●第14章
67「魂はいつ身体に宿るのか?」
 (2018年5月8日)1回目(〜p.302)
68「すべて私たちの共同作業」
 (2018年5月9日)2回目(〜p.305)
69「すべての行為が自己を規定する」
 (2018年5月10日)3回目(〜p.309)

●第15章
70「あなたがたが神を創造している」
 (2018年5月11日)1回目(〜p.312)

●第16章
71「より進化した存在」
 (2018年5月14日)1回目(〜p.318)
72「ゲームは終わらない」
 (2018年5月15日)2回目(〜p.321)
73「私たちは再び否定するのか?」
 (2018年5月16日)3回目(〜p.331)

●第17章
74「進化の革命を起こせ!」
 (2018年5月17日)1回目(〜p.339)
75「進化した文明との違い」
 (2018年5月18日)2回目(〜p.344)

●第18章
76「すべてを分け合う」
 (2018年5月21日)1回目(〜p.353)
77「意識を喚起する」
 (2018年5月22日)2回目(〜p.354)
78「インスピレーションをもらう」
 (2018年5月23日)3回目(〜p.358)
79「身体とともに永遠に生きる」
 (2018年5月24日)4回目(〜p.361)
80「恥も罪悪感も持たない」
 (2018年5月25日)5回目(〜p.364)
81「競争をしない」
 (2018年5月28日)6回目(〜p.370)

●第19章
82「そうであるかのように行動する」
 (2018年5月29日)1回目(〜p.377)
83「集落で暮らす」
 (2018年5月30日)2回目(〜p.386)
84「シンプルに暮らす」
 (2018年5月31日)3回目(〜p.390)

●第20章
85「イエスは宇宙人だったのか?」
 (2018年6月1日)1回目(〜p.402)
86「愛があれば言葉は要らない」
 (2018年6月4日)2回目(〜p.407)
87「高度に進化した存在の生活」
 (2018年6月5日)3回目(〜p.411)
88「この三部作を何度も読みなさい」
 (2018年6月6日)4回目(〜p.413)

●第21章
89「「どちらか」ではなく「どちらも」」
 (2018年6月7日)1回目(〜p.417)
90「神はプロセスだ」
 (2018年6月8日)2回目(〜p.420)
91「小さな魂の物語(続編)」
 (2018年6月11日)3回目(〜p.424)
92「プロセスを信頼せよ」
 (2018年6月12日)4回目(〜p.427)
93「すべてを経験している」
 (2018年6月13日)5回目(〜p.433)
94「観察すれば思い出す」
 (2018年6月14日)6回目(〜p.437)
95「想像は創造につながる」
 (2018年6月15日)7回目(〜p.439)
96「しなければならないことは何もない」
 (2018年6月18日)8回目(〜p.441)
97「わたしはあなたを愛している」
 (2018年6月19日)9回目(〜p.446)
 
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 07:29 | Comment(0) | メルマガの目次 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ