2018年02月17日

今月末にタイの田舎へ引越します

2001年11月にバンコクに移住してから約16年になりますが、このたび、タイの田舎、イサン地方へ引っ越すことになりました。

すでにお知らせしている通りですが、妻の実家へ移住します。妻の実家には、妻の母と弟夫婦、その子どもが暮らしていますが、そこに同居することになります。まあ、言うなればマスオさんですね。しかも無職の。(笑)

他のブログですが、「引っ越しまで1ヶ月を切りました」という記事を書いています。こちらでは、「リストラブログ」と呼ばれて、リストラされてから後のことを語っていますので、よろしければ読んでみてください。

またこちらのブログを主催されている吉江さんも、私の記事をメルマガで紹介してくださいました。その内容は、「これからの時代に支持されるミッション」という記事になっていますので、こちらでご覧ください。


どんな生活が待っているのか、それはまだわかりません。ただ、この田舎暮らしのことを、こちらのブログに載せようと思って、新たなカテゴリー「タイの田舎・イサン地方暮らし」を作りました。今日は、その最初の記事になります。

これまでの経緯などは、先程紹介したリストラブログをご覧くださるか、こちらのカテゴリー「ブログ」に2016年5月22日に載せた「リストラされてわかったこと」以降の記事をご覧くださると、だいたいわかるかと思います。

もし興味がありましたら、左サイドバーにあるメルマガの、「幸せ実践塾通信(SJ通信)」に登録してください。そこに詳しく書いていますので。こちらのまぐまぐ配信になって以降の過去ログは見られますから、そちらもご覧になってください。


さて、それではまず妻の実家があるタイの田舎のことをお話しましょう。

タイには76の県とバンコク都があり、国土面積は日本の約1.4倍もあります。大きく4つの地域に分けられていて、北部、中央部、南部、そして東北部です。その東北部のことをイサン地方と呼びます。それぞれ言語や文化に特徴があります。

私の妻の実家は、イサン地方にあります。日本の東北地方とイメージが重なるのですが、多くの人が首都バンコクなどに出稼ぎへ出ています。バンコクのタクシーの運転手やメイド(メーバーンと言います)のほとんどは、イサン地方出身者です。タイで運転手やメイドという職業は、学歴のない人がやる仕事とされています。奴隷制度の名残でもあるように感じます。

タイの経済は、中央部が最も豊かで、次が南部です。肥沃な土地があることから、2毛作や3毛作が可能だったり、暖かくてゴム園を経営できるなど、土地が豊かだったことが大きい要因のようです。北部は高い山が多いのですが、土地そのものは肥えているようです。

一方、タイで最も人口が多いイサン地方は、赤土の大地で、灌漑が整っておらず、乾季には作物を育てることができません。したがって、米作も年に1度の1毛作です。多くの農家がカオニァオ(もち米)を作っており、主食はカオニァオです。経済的に、タイの中で最も厳しい地域となっています。(だから出稼ぎに出るわけですけどね。)


妻の実家は、そんなイサン地方の中のサコンナコーン県にあります。イサン地方の中では比較的に経済的に豊かなウドンタニー県の東側になります。北はノーンカーイ県、ブンカーン県、西はナコーンパノム県です。この3県はメコン川に接していて、その対岸はラオスとなっています。ラオスは言葉がイサン語と近いものがあり、民族的にも同じと言われています。

妻の実家は、サコンナコーン県の中でも最も北に位置するバーンムアン郡にあります。したがって、ウドンターニー県、ノーンカーイ県、ブンカーン県と県境を接しています。空港はサコンナコーン県の県庁所在地のムアンサコンナコーン郡にもありますが、地理的にはムアンウドンターニー郡の空港の方が近いです。

バンコクからだと、北バスターミナル(モーチット2)から深夜バスも出ていて、約10時間で終点のバーンムアン郡の中心に到着します。飛行機ならドンムアン空港からノックエアかエアーアジアでウドンターニー、またはスワンナプーム空港からタイスマイルでウドンターニーへ行き、そこからロットゥーなどでバーンムアン郡の中心まで来られます。しかし、そこから妻の実家までは、さらに10km以上離れてます。


isan2016.jpg

そんな辺鄙なところへ、今月末には引越します。これまで、もう10回くらいは泊まりに行ったでしょうか。ですので、生活の様子などはよくわかっています。しかし、行く度に思ったのは、「もう二度と来るものか!」ということです。それほど、私にとって快適な場所ではなかったのです。

それでも、そこに移住することに決めました。さて、どうなりますか。そんなことを、このカテゴリに書いて行こうと思いますので、どうぞ応援してくださいね。
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 19:49 | Comment(0) | ├ タイの田舎・イサン地方暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ