2016年09月29日

ママがおばけになっちゃった!

 

のぶみさんの絵本を読みました。のぶみさんのことは知りませんでしたが、ひすいこたろうさんのご友人のようで、Facebookを通じて知りました。

「ママがおばけになっちゃった!」が話題になっていましたが、まあ絵本ですし、特に買おうとは思っていませんでした。ただ、その続編の「さよならママがおばけになっちゃった!」が発売された後、のぶみさんからHELPのメッセージが投稿されていて、それで買うことにしたのです。

どういうHELPかと言うと、増刷されないと出版社が困るので、「さよなら・・・」を買って欲しいというもの。売れっ子の作家さんなのに、素直にお願いできるところがスゴイなあと思って、思わず買っちゃいました。


ではさっそく、一部を引用しながら・・・と言いたいところですが、これは絵本ですからね。内容を簡単に紹介しましょう。

これは交通事故で亡くなったお母さんと、息子のかんたろうくんのお話です。

お母さんが死んだ後、かんたろうくんの思いや、お母さんの思いが描かれています。

夜の12時を過ぎると、かんたろうくんは幽霊のお母さんと会うことができました。それでお互いに、自分の本心を伝えることができたのです。


ひすいこたろうさんの著書に、「あした死ぬかもよ?」というものがあります。何だか、この本に通じるような世界ですね。

絵本ですから、お子さんと一緒に読みながら、死について考えてみるのもいいでしょう。そして、実際に死ぬ前に、自分の思いを正直に伝え合えるといいですね。

book20160929.jpg
 

タグ:のぶみ 絵本
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 15:31 | Comment(0) | 本の紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ