2013年09月25日

酔っ払ってしまいました

昨夜は、今までにないくらいに酔っ払ってしまったようです。

と言っても、それほど飲み過ぎたわけではありません。

私の許容量は、ビールを小瓶で5本まで。これだと、次の日に残ることがありません。6本いくと、翌日の午前中まで体にアルコールが残る感じです。

昨夜は、6本目の途中で切り上げたはずなのですが、前日に焼酎などを飲んで酔っ払っていたので、その影響があったのかもしれません。


それでもタクシーに乗って、ちゃんと帰ったのです。

タクシーの運ちゃんが指示したところでアパートに入らずに行き過ぎたので、Uターンしてもらって帰ったことまで覚えています。

それで、メーターを見たら41バーツくらいだったので、50バーツ札を1枚渡して降りた。

そんな記憶があります。でも、それ以降の記憶がありません。


気がついたらベッドで寝ていました。

でも、ワイシャツを着たままです。ボタンは外していましたけど。どうやら、脱ぎきらないうちにダウンしてしまったようです。(^^ゞ


シャワーを浴びて着替えようとしたら、ベルトが見つかりません。

いつも置いておくところにないのです。探しましたが、リビングにもありませんでした。

すると寝ていた妻が目を覚まして、「そこ!」と指を指します。洗い物を入れておくカゴの後にある、洋服掛けの上にベルトのついたズボンが置いてありました。

ひょっとして、私がやったのでしょうか?

妻が脱がして置いたのかもしれませんが、まったく記憶がありません。


さらに、もっとまずいことに気づいてしまいました。

飲んだ場所からアパートまで、タクシーだと70バーツはかかるのです。

メーターが41バーツなんてことはあり得ません。

財布の札を数えると、たしかに50バーツ札が1枚足りないのですが、20バーツ札は減っていません。

まさか150バーツを払うとも思えないのですが・・・。

ひょっとしたら、タクシー代を踏み倒したのでしょうか?

もしそうだとすると、本当に申し訳ないことです。

でも、アパートの入口から歩いてエレベーターに乗るまで、誰も声をかけてこなかったはずだし・・・。

うーん、記憶がないだけに、よくわかりません。


帰ってから、ソファーに座ってスマホをいじっている間に寝るということは、これまでも何度かあります。

ところどころ記憶が飛んでいることも、珍しいことではありません。

でも、服を脱ぎかけて寝てしまったというのは初めてです。


反省して、今夜はまっすぐに帰ります。

帰ってから、家でビールにしますよ。(*^_^*)
 
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 13:49 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ