「人脈術」 でも紹介した鳥居祐一さん の本です。
鳥居さんとは昨年、箱根合宿セミナーに参加した時にお会いしました。
私がタイから来たことを知ると、すぐにFacebookでお友達申請をしてくださいました。
「さっき名刺交換したばかりなのに」と、驚いた記憶があります。
そんな行動の速さに関する考え方も、この本の中で説明してありました。
「人脈術」が人脈の作り方に絞った内容であるのに対し、こちらは「お金の使い方」に絞った内容になっています。
金持ちと貧乏人との違いは、そのお金の使い方にある、というわけです。
この考え方は、とても理解しやすいです。
引き寄せの法則からしても、そうでなければおかしいというもの。
あらゆるものが「出す」ものによって、次に「入ってくる」ものが決まります。
呼吸も、まずははき出す。お金も、まずは支払う。何を出したかで、入ってくるものを引き寄せるのです。
ケチは嫌われるだけだけど、倹約家は人から好かれ、それが人脈を作ることになる。
その考え方が、この本の全体を貫いていました。
お金を儲けることはすぐに実践できませんが、使うことなら誰でもすぐに実践できます。
まず、お金持ちマインドを身につけること。
それが、幸せなお金持ちになるために最適な方法だと思うのです。
そのための最適な教科書として、この本をお勧めします。

【本の紹介の最新記事】