2012年09月06日

雨が一日中降っています

昨日の夕方くらいからでしょうか。ずっと雨が降っています。

途中でやんでいる時間もあったかもしれませんが、しとしとと降り続いている感じです。

タイでこういう雨が降るのは、とても珍しいことです。

たいていは、ザーッとスコールのように雨が降り、1時間もすればやんで晴れ上がりますから。


今朝も起きると、空はどんよりと曇っていました。

外を見ると、やはり雨。

歩いて通勤しているので、傘を差しても多少は濡れてしまいます。


けれども私は、そんなことで憂鬱な気分にはなりません。

なぜなら、自慢の傘を他人に見せられるからです。

幸せ実践塾−傷つきやすい、内気、自信がない、を幸せ体質に改善します。-折り畳み傘

どうです、これ?広げて床に置いた写真ですが、わかりますか?

左右が非対称になってますよね。

強風に強いという特殊な傘なのです。


これをネット通販で買って、妻へのプレゼントにしたのですが、妻が使ってくれません。

なので私が使うことにしました。

けれどタイの雨はすぐに上がるので、なかなか使う機会がなかったのです。

昨夜も使いましたが、さすがに暗くなると目立ちませんからね。

今朝は意気揚々と、自慢の傘を見せびらかしながら通勤したのでした。

「あー、雨が降ってて良かった!」

今日もツイてる私です。



私の自慢は、このへんな傘と下駄です。

幸せ実践塾−傷つきやすい、内気、自信がない、を幸せ体質に改善します。-虎竹の下駄 幸せ実践塾−傷つきやすい、内気、自信がない、を幸せ体質に改善します。-ジーンズに下駄

表に竹のピースが貼ってあるという、ちょっと他では見ない下駄です。

裏は都会生活に合わせて、ゴムが貼ってあります。

これ、古くなったので、一度張り替えてもらったのです。

長年使い込むことで、表に貼った竹の風合いが渋みを増してきました。

それだけ愛着のある下駄なのです。



こんな格好で歩いている日本人は、やっぱり変なやつですかね?

でも、それがいいのですよ。だって、私という人間は、他にどこにもいないのですから。
 
posted by 幸せ実践塾・塾長の赤木 at 19:10 | Comment(0) | ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。

ランキングに登録しています。面白かったらボタンをポチッと押してね。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ