こんにちは、赤木です。
今日から、幸せ実践塾のブログを始めます。
なぜこのようなブログを始めたかというと、心が傷ついて、歩くこともできずに苦しんでいる人がいたら、少しでもその助けになればと思ったからです。
実は私も、傷つきやすい人間です。
繊細でナイーブな心を持ち、自分が傷つかないようにするために、必死で生きてきたのです。
「石橋を叩いても渡らない性格」
自分自身のことを、そう評していました。
それだけ慎重というか、要は臆病だったのです。
他人から否定されることを、極度に怖れていました。
だから他人から気に入られるように、自分を押し殺して生きてきたのです。
そんな私ですが、少しずつ変わってきました。
今では、「自信たっぷりに見える」と言われるほど。
自分では、本質はそんなに変わっていないと思うのですけどね。
でも以前のように、否定されることをただ怖がっていた自分ではありません。たしかに私は変わったのです。
変わることで、以前より格段に自由になりました。
こんなことを言ってはいけないとか、あんなことをしてはダメなどという制約が、だんだんとなくなったからです。
どう生きれば良いのか、選択できる範囲が広がったのです。
たくさんの選択肢の中から、どれが自分に合っているかを考えて、チョイスできるようになりました。
これって、すごいことだと思いませんか?
もし、私のように傷つきやすい体質から変革したいと思われる方がおられたら、私の体験が役に立つと思います。
私は理系の人間ですから、何でも理詰めに考えます。
理由もなく「こうしなさい」という押し付けは嫌いなのです。
ですから、こうすればこうなるというように論理立てて、変革するための方法や道筋を説明できます。
それがわかっていると、道に迷わなくて済むのです。
途中で迷いが生じた時でも、これで正しいのだと自分で判断できるので、安心して進めます。
要は、目的地までの道を示してくれるカーナビのようなもの。
これから少しずつ書いていきますので、どうぞ読んでみてくださいね。
2012年05月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
●コメントを書く前に、こちらのコメント掲載の指針をお読みください。